読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2014年04月03日

出張中にて

FF14もパッチ2.2が実装されて盛り上がってます。

ネタバレになるので、詳しくは言えませんが、

強い装備や色んなクエストが追加され、おまけにリヴァイアサンまで登場。

最近、出張ばかりであまりやってませんが、落ち着いたら徹夜になりそうなボリュームです。

内容は興味津々なんですが、
サーバーが不安定らしく、ダンジョンに入るとラグが酷すぎて、仲間のキャラがワープしたり、技が出なかったり…

まぁ最初は仕方ないかなってかんじですが、ユーザーからお金を取ってるんだから素早い対応をお願いしますよ。スクエニさん(−_−;)

  

Posted by マユキリ at 10:22Comments(0)出張中

2014年03月06日

ナイトさん


マイキャラです。

メインは盾役の剣術士。

今はレベルはMAX50で、剣術士のジョブであるナイトになってます。

盾役とはパーティを組んで、ダンジョンなどに行った時、敵の攻撃を一点に集めひたすら自分に向けさせます。

他の仲間に敵の攻撃が及ばないように調整。

あとはHPを気にせず、敵をタコ殴り。。。。。


ルートを覚えたり、敵の居場所を把握して誘導したりと、仕事は多いキャラですが、一通り覚えてしまうと案外楽です。。


今はレベル上げもないので、ひたすら強い装備をせっせと集めあちこちのダンジョンに行き強い敵を倒す感じです。


このFF14のいいところは、いつでもクラスを変更できること。

クラスとは職業的なことで、剣術士や斧術士、幻術士など装備を変更するだけで、すぐなれます。
なので、剣術士で飽きてきたら、魔法が使える幻術士などに即変更。。。


しかし各クラスによって役割も違うし、その他にも弊害が・・・・・・

その辺は長くなるので、また詳しくせつめいしていきますね。





  


Posted by マユキリ at 23:57Comments(0)メインキャラ

2014年03月02日

新生FF14 ってどんなゲーム?

ごぶさたです。

毎日、仕事の合間にファイナルファンタジー14で楽しんでます。

でも、このゲームってなんぞや そもそのオンラインゲームってなんぞやって方は多いと思います。

簡単に概要を。。。。。。


ファイナルファンタジー(FF)とはファミコン時代からあるRPG(ロールプレイングゲーム)です。
RPGとはモンスターなんかを倒して経験値ってものを溜めてレベルを上げ、より強い敵と戦っていくゲームです。

大御所のドラゴンクエストよりあとに出ましたが、ファイナルファンタジーのほうが長続きしましたね。


FF10までは普通の一人用ゲームとして作られましたが、11でオンラインゲームに。。。
オンラインゲームとはインターネットを通じ、同じゲームをしている人同士リアルタイムでつながり、仲間を作り敵を倒していくゲームです。

そのFF11が結構、売れたんですが、システムや攻略が難しく、いつの間にかマニアックなゲームになってしまいました。

それを解消すべく、FF14を開発し4年前にスタート。
しかしPCが高スペック必須だったり、システム不具合が多かったりで、2年ほどでサービス中止に。。。。

その後、システム見直しとPCスペック調整にて再開発し、去年の8月に新生FF14として生まれ変わりました。


僕もFF11をかじりましたが、いろいろあって断念。

FF14も様子を見てましたが、新生FF14のベータ版テストのレビューなどで、なかなか評判がよかったので、
新生FF14の発売日に購入しました。


このゲームの目的は、今のところ、レベル上げとダンジョンとボスの攻略、装備品の収集と仲間集め。。。。

キャラはファイターとソーサラー。これらはひたすら戦って敵を倒していく役。
その他に、クラフターと言ってひたすら装備品を作る役と、ギャザラーと言う木を切ったり野菜採ったり魚釣ったりして、メシや調度品作って暮らす役があります。

レベルは今のところLV50まで。

ダンジョンはいろいろあり、攻略が面白いです。。。。。
しかし、ほぼ覚えゲーなので、一回攻略法を覚えてしまうと簡単なんですが、それぞれ役割が決まっているので、最初は大変です。


ネットでは、賛否両論で色々言われていて、他人と一緒に攻略していくゲームなので、いろんな人がいますが、
僕はとても楽しめてます。

月額1554円いりますが、今流行りの課金アイテムが一切なく妥当な金額だと思っています。

PS4版も出て、PS3版とPC版ともサーバーが関連しているんで、一緒に遊べるとこもいい感じです。

ぜひプレイしてみてください。



  

Posted by マユキリ at 22:18Comments(0)ゲーム概要

2014年02月16日

ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア

はじめまして マユキリです。

新生FF14 が発売されてからというもの、毎日のように遊んでます。

ある程度のPCスペックと月額1554円がいりますが、
アイテム課金が無く、月額料金以外は入りません。

PS3版もあり、近々発売のPS4版も出る予定です。

みなさんもぜひ、プレイしてみてください。

このブログでは、PC版をメインに、
PCの事から、ゲームの攻略法まで、ボソボソつぶやいていこうと思います。

よろしくです^ー^w

  


Posted by マユキリ at 16:01Comments(0)PC版オンラインゲーム